11月3日(土)ワンマンライブ#01
- 2018/08/30
- 09:29
この世に生まれて、18年と240カ月w
ついに初のワンマンライブをする事とあいなりました。
そして、なんと今回は素敵な素敵なピアニスト、 hatsさんが鍵盤サポートとして参戦してくれます。
僕のアコギ一本では絶対にお届けできない最高のハフリソングワールドを堪能してもらえると思います。
さらに今回初披露の書き下ろし新曲に素晴らしいスペシャルゲスト2名もお迎えして、もりもりだくさんで準備をしています。
1人目のスペシャルゲストは、かの番組「ZOIDS FOR YOU」で共演させて頂いた声優の高井舞香さん、僕が楽曲提供したあの番組テーマソングをキュートな声で歌って頂きます。なんと番組内では歌われなかった幻のラストパートまで!?
そしてそして2人目のスペシャルゲストは僕の音楽、歌、シンガーソングライターとしての先生。いや、もはや技術ではなく、心を教えて頂いた師匠ですね。そんな僕の師匠とも呼べる「瓜生憲司」さんをお迎えします。その本物の歌唱力、これ以上、言葉じゃ語れないです。ぜひ会場で聞いて実感して下さいね。
そんな祝のワンマンライブ、ぜひぜひお時間の許す方は遊びに来て下さいね~。
ライブ詳細
■日時:2018年11月3日(土)
※1ドリンク付¥3,000
OPEN:17:00
START:17:30
■場所:Bar YAYA Ebisu
東京都渋谷区恵比寿1-12-7三恵31ビル3階
Tell:03-3473-3113
出演者プロフィール
■高井舞香さん

マウスプロモーション所属声優。
シンガーソングライターとして活躍しながら原曲系アニクラDJとしても活動中。
またアシスタントMCを務める「ZOIDS FOR YOU」にて番組テーマソングを歌唱。
自身で作詞作曲を行ったオリジナルアルバムCD『Magistrale』に続き、
2018年ミニアルバム『お砂糖時間- Cocktail time-』も発売中!
《主な出演作》
「Tokyo 7th シスターズ」(晴海カジカ)
「天華百剣 -斬- 」(和泉守兼定)
「JCnews」(析冷静)
「ライオン・ガード」(キニョンガ)
「ハナヤマタ」(小町結香)など
■瓜生憲司さん

20代前半に某レコードメーカーのプロデューサーにスカウトされ上京。数年間メジャーデビューに向けての育成を受けながら楽曲制作に取り込み、70曲のオリジナル音源を制作する。
それがきっかけとなり'02年株式会社ライジング沖縄に所属。2年間限定で沖縄を拠点に活動し、ミニアルバム収録の「Dearest」が沖縄auのCMに起用される。その後拠点を東京に戻し、時代性などを踏まえた上で過去にモノマネ番組で優勝した実績を活かし、「聞かせる、魅せる、楽しませる」をコンセプトとしたエンターテイメント性重視のスタイルでライブを展開。
その中で当時同期だったコージー富田と再会し、モノマネシンガーとしてCOROKET MIMIC TOKYOなどにも出演。現在オリジナル曲、カヴァー曲、モノマネと毎回ニーズに合わせたスタイルで活動中。
■hatsさん

4歳からピアノをはじめ、幼少期はクラシックを学び、大学時代ジャズにハマり、現在に至る。好きなアーティストは、ビル・エバンス、ベンフォールズファイブ、ドビュッシーなど
ついに初のワンマンライブをする事とあいなりました。
そして、なんと今回は素敵な素敵なピアニスト、 hatsさんが鍵盤サポートとして参戦してくれます。
僕のアコギ一本では絶対にお届けできない最高のハフリソングワールドを堪能してもらえると思います。
さらに今回初披露の書き下ろし新曲に素晴らしいスペシャルゲスト2名もお迎えして、もりもりだくさんで準備をしています。
1人目のスペシャルゲストは、かの番組「ZOIDS FOR YOU」で共演させて頂いた声優の高井舞香さん、僕が楽曲提供したあの番組テーマソングをキュートな声で歌って頂きます。なんと番組内では歌われなかった幻のラストパートまで!?
そしてそして2人目のスペシャルゲストは僕の音楽、歌、シンガーソングライターとしての先生。いや、もはや技術ではなく、心を教えて頂いた師匠ですね。そんな僕の師匠とも呼べる「瓜生憲司」さんをお迎えします。その本物の歌唱力、これ以上、言葉じゃ語れないです。ぜひ会場で聞いて実感して下さいね。
そんな祝のワンマンライブ、ぜひぜひお時間の許す方は遊びに来て下さいね~。
ライブ詳細
■日時:2018年11月3日(土)
※1ドリンク付¥3,000
OPEN:17:00
START:17:30
■場所:Bar YAYA Ebisu
東京都渋谷区恵比寿1-12-7三恵31ビル3階
Tell:03-3473-3113
出演者プロフィール
■高井舞香さん

マウスプロモーション所属声優。
シンガーソングライターとして活躍しながら原曲系アニクラDJとしても活動中。
またアシスタントMCを務める「ZOIDS FOR YOU」にて番組テーマソングを歌唱。
自身で作詞作曲を行ったオリジナルアルバムCD『Magistrale』に続き、
2018年ミニアルバム『お砂糖時間- Cocktail time-』も発売中!
《主な出演作》
「Tokyo 7th シスターズ」(晴海カジカ)
「天華百剣 -斬- 」(和泉守兼定)
「JCnews」(析冷静)
「ライオン・ガード」(キニョンガ)
「ハナヤマタ」(小町結香)など
■瓜生憲司さん

20代前半に某レコードメーカーのプロデューサーにスカウトされ上京。数年間メジャーデビューに向けての育成を受けながら楽曲制作に取り込み、70曲のオリジナル音源を制作する。
それがきっかけとなり'02年株式会社ライジング沖縄に所属。2年間限定で沖縄を拠点に活動し、ミニアルバム収録の「Dearest」が沖縄auのCMに起用される。その後拠点を東京に戻し、時代性などを踏まえた上で過去にモノマネ番組で優勝した実績を活かし、「聞かせる、魅せる、楽しませる」をコンセプトとしたエンターテイメント性重視のスタイルでライブを展開。
その中で当時同期だったコージー富田と再会し、モノマネシンガーとしてCOROKET MIMIC TOKYOなどにも出演。現在オリジナル曲、カヴァー曲、モノマネと毎回ニーズに合わせたスタイルで活動中。
■hatsさん

4歳からピアノをはじめ、幼少期はクラシックを学び、大学時代ジャズにハマり、現在に至る。好きなアーティストは、ビル・エバンス、ベンフォールズファイブ、ドビュッシーなど