知らない人には非常にどうでもいい話なんですが、デュアマに「アクアハルカス」というクリーチャーカードがあります。昔から使われる強力なカードなんですが…。「3マナ/パワー2000/バトルゾーンに出た時、カードを1枚引いてよい」う~ん。皆さん、何のこっちゃですか???ではでは、サラリーマンで例えましょう!「入社と同時に一つ売上に貢献し、その後も会社に在籍する限り良い仕事をし続ける人材」でしょうか?実は昔...
実は僕、いろいろなカードゲームをやります。いわゆるTCG(Trading Cards Game )って奴ですね。ただ、その中でも「デュエル・マスターズ(以下:デュエマ)」ってのがホントに良く出来てると思うんです。開発したのはWizards Of The Chostってアメリカのゲーム会社で、あの世界的なカードゲーム「マジックザギャザリング(以下:マジック)」を作った事で知られる会社ですね。まあマジックは、とても奥深い大人向けのカードゲームで...
昨日は仲良くして頂いている先輩ミュージシャンの瓜生憲司さん井辺司さんのお二方と一緒に、温泉へ連れてって頂きました。温泉施設のスペックや三時間近く風呂の中にいた事は割愛させて頂きますが、実は、こういう風に年上の先輩方と一緒につるませて頂くのは初めてなんです。あまり昔から年上の先輩には可愛いがられない性格もあってか、特に音楽に関しては個性と個性の戦いみたいな勝手な解釈もあり…。正直、こういう機会には恵...
ダイエットは、わりと順調です。まあ、面白いように減る日もあれば、頑張ってても増える日もありますね。そういう、日々の体重増減に一喜一憂せず、長い目で少しずつでも減っている事に喜びを感じれるようになりました!ただ、時々思ってしまうのです。「何のためにやっているのか?」と。仕事もダイエットも家の事なんかもそうですが…。誰のために?何のために?で、その結果、何かええ事あるん?ってね。どこかにマイナス思考の...
以下、親子のバカなやりとりです。笑⇒私「ソモサン!」子「セッパ!」(※分かりもしない下の子も言う)私「江戸時代の末、黒船に乗って日本へやってきたアメリカ人は誰ですか?」子「ハイハイハイハイ!」(※分かりもしない下の子も含め手を挙げる)私「はい、どうぞ!」子「ペリーさん」私「・・・・・・・・・」(溜めて…)子「・・・・・・・・・(ドキドキ)」私「・・・・・・・・・」(さらに溜めて…)私「正解!!!!!!」(指...