こんにちわ。かなり間が空きましたね。この間にも、いろんな事がありました。いろいろ細かく書くと書き切れないのですが、おかげさまで心も体も元気である事はお伝えします!さて、前作の「エレベーター」から半年の時が流れましたが、新曲の「戦友」を2023年2月10日にリリースしましたーパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチ共に同じ時代を戦った仲間、親友。そんな親友への想いを歌った楽曲なのですが、最近、この年(40代)に...
今回は人生の大きなテーマを題材に書きます。歌の歌詞でも「人生」とよくつかってしまうのですが…子供の頃から「人生」は好きな言葉です。「僕の人生なんだから!」と子供の頃、大人に言っていたそうですwもちろん、人生はその人のものでありながら、その人の考えや感じ方で大きく左右され、まわりの人にも影響を及ぼします。その人生をよりよく過ごすために、僕がこれまで学び、辿り着いた答えみたいなものを、ここに記して置きた...
ありがとう。もう、この言葉しかありませんね。ご視聴頂き本当にありがとうございました!■祝達哉生配信ライブ【第1回/2021.12.04】またコメントを頂きますと、自分はひとりじゃないんだと、あらためて感じる事が出来て、とても生きる勇気が湧いてくるのです。ツイキャスの方、急遽YouTubeのみの配信となりすいません。次回は少し改善に向けて精進しますね。まだまだこれから寒くなりますが、皆さんお体には気をつけて下さいね。本...
半年ぶりの更新となりました。引っ越しをしたり、仕事でもプライベートでも色んな事ありました。それでも色んな事が前に進んでいる実感はあります。さて本題の通り、弾き語りの生配信LIVEってものに挑戦します。もちろんドキドキの人生初ですw僕なりのメッセージ、オリジナル曲にのせて、精一杯に歌わせて頂きます!■日時2021年12月4日(土)21時~■配信URL<Youtube>https://www.youtube.com/watch?v=bXX7zVGIV8s※配信は全て無...
本日、長年の夢がひとつ叶いました。自分のオリジナルソング3曲を、全世界に向けてリリースする事が出来ました。いや~。こうして皆さんに報告出来るまで長かったな~。でも本やっとお伝えできて当に嬉しいです。なんと、ジャケットのイラストは本日で12歳になる小学6年生の娘が色鉛筆で描いてくれました。まあ少し大人が手直ししたけどwちなみに曲のラインナップはこんな感じです。_____________■配信曲・夢の終わ...
すいません。少し間が空いてしまいました。実は今、楽曲のダウンロード配信に向けてその準備しております。この曲はどういう雰囲気にすべきだろうか?どういう方向性だと聞き手に想いが伝わるだろうか?そんな事を模索しながら、編曲の方と試行錯誤をしております。もちろん仕事にも追われていますが、とても大切で充実した時間を過ごせている気がします。また来たるボーカル収録の日に向けて体調や喉を整えたり、各所の言葉、歌い...
突然ですが心のよりどころはありますか?逃げ道と言いかえる事も出来るかもしれません。心が辛い時、死にたい時、逃げ出したい時の逃げ道、まさに「拠(よ)り所」ですね。没頭出来る趣味。甘えられる家族や恋人。全てを忘れ癒やされる場所、食べ物、飲み物…。人によって様々な「よりどころ」があると思いますが僕にとってはなんだろうなぁ?と、そんな事をぼんやり考えていました。音楽?仕事?家族?酒?ドカ食い?う〜ん、実は...
え?3人もお子さんいるの?仕事しながら子育てしながら音楽やれるの?それ普通に無理じゃね?今回はそんな風に言われる事が多いので、僕なりに秘訣というか心がけている事とかをまとめてみました。といっても魔法や秘技みたいなものは何も使っていませんw■仕事も音楽もやめないまず転職先や収入源の宛もないのに仕事を辞める事はありませんwというのも結婚当初、自分の仕事にこだわるあまり、一度やらかしまして、奥さんと長女、...
ふと風呂の中で思いました。さすが風呂は命の洗濯と言うだけあり、良い考えを巡らせてくれました。少し話は前後しますが、亡くなった僕の父方の祖父はレザークラフトが趣味で、革でいろんな動物の置物や小物みたいなものを作ってました。僕も幼い頃は動物の形の置物に心を踊らせたものです。しかし年齢を重ね成長してくるとゲームやプラモデル、さらにはそれらも卒業する年になると正直いらないって思っていました。それが孫の僕だ...